› 釣りと!料理と!たまぁ~に野球。

  

2020年11月21日

ボージョレ・ヌーボー解禁!!

今週、ボージョレ・ヌーボー解禁しましたね!!(≧∇≦)b

毎年の恒例で新美のボージョレ・ヌーボー
ボージョレ・ヌーボー2020

我慢で出来ず、半分飲んでしまいました(汗)

今年の美味しいですよ!!
グイグイ飲みやすいワイン!!(≧▽≦) (って毎年言ってるけど(^^))


久しぶりにキュッフェも寄っちゃいました。
ここはやっぱり生ハムの切り売りがバカウマ!
もう最後の方でデープなアブラ(肩の方)が無くなっていしまったけど、

アスリートな生ハム(スネの方)も美味いです!



最近はボジョレーブームも薄くなって来ましたが、
コロナ渦だから、こんなイベントにのって家飲みで楽しみましょう!!





  


Posted by やまどら at 17:44Comments(0)

2020年11月13日

トリュフ香るミックスナッツ!!

コロナ渦中の昨今。

2月から全く飲みに出ず、家飲みオンリー…。
家飲みだと、つまみがマンネリン( ノД`)…

そんな中、こんなで、
ちょっとイイつまみ頂きました!



トリュフ香るミックスナッツ!!

二種のトリュフ!?(; ゚ ロ゚)
庶民の私は本物食べたこと無いけど…。

高級トリュフの香りがガッツリ!
病みつきになりそうナッツ!!

なにやら、駅地下のスーパーで売ってる見たいですね。

たまには、こんなつまみイイですよ!
ハイボールと相性良さそうナッツ!!
  


Posted by やまどら at 12:13Comments(0)

2020年11月09日

久々すぎる更新!!ローリングス!

久々すぎる更新です。

前回2016年シイラシイラシイラから早4年...。

令和2年2020年!!初更新は!?\(◎o◎)/!

ジャジャン!!!



ローリングスのフルオーダーグローブ!!
ウイングチップに憧れて、グリーンにゴールドの刻印が映える!!
イイ出来(^^)v

市販の革よりオーダー革はちょっと違いましね!
ハリ、ツヤ、硬さちょっと違います!

コミコミ38000円。それでも、お店の特権で2割は安くしてくれたようです。
でも、自分のデザインが実物になると感動ですね。
市販よりちょっと高めですが、オーダーする価値有りです!!


ちなみに、最近ローリングのグローブが浜松どこのお店に行っても品揃え悪くなってる気がするのは気のせい??
シラトリも代理店なのにあまり無い(泣)

ローリングスファンの僕には寂しい品揃え,,,。
  


Posted by やまどら at 20:40Comments(0)

2016年07月24日

シイラ。シイラ。シイラ。

急遽、昨晩の天気予報みて!

いける!!

ってことで、ベロベロの状態でまぁちゃんを誘い。

出撃~!


まだ、カツオいるかなぁ~

マグロいるかなぁ~



残念。

探せど、シイラのみ。



前日の飲み過ぎもあり、

気分がすぐれないのではや上がり(^-^;


なかなかのデコッパチもつれたのでヨシですかね。(* ̄∇ ̄*)



相変わらず、シイラは引きますねぇ。


シイラ釣りはたのシイラ!?

( ≧∀≦)ノ  


Posted by やまどら at 20:34Comments(1)オフショア

2016年07月02日

くやしぃーです!!

チョコットボール船長からの釣果が届きました。







帰り際、今切れ付近でお祭りが合ったそうです。


もしや、ツバス&サバ祭りで遊んだ付近!?

もうちょっと遊ん出れば。(T-T)

時間が無かったし…。



ぐやしぃーです!!!!  


Posted by やまどら at 16:57Comments(0)オフショア

2016年07月02日

モチカツオの作り方。

さぁ、やまどら三段腹クッキングの時間です。


今日の料理はモチカツオの作り方。


まず、
1、旨そうな大きめのカツオを釣ります。


2、あまり暴れる時間を与えないように、釣れた瞬間に頭をぶっ叩き動きを止めます。


3、死後硬直しないように溶け溶けの氷のクーラーボックスに保管。-2以下にしてはいけないとこ事。


4、家にもって帰ってその日に刺身に。


モッチモチカツオの完成です。



ゴムみたいな食感。幼い子は噛みきれません。

冷蔵庫で冷やしすぎてもモチ感がなくなってしまうそつです。

以上。


やまどらクッキングでした~  


Posted by やまどら at 16:52Comments(0)オフショア料理

2016年07月02日

今日もカツオ!!

最近、カツオ祭りが近場で勃発してるもよう!?

今日はガッツリ朝イチキャスティングオンリーカツオ!!


今切れ出てそうそう、鳥が多数ヒラヒラ。

でも、やる気ないとりばかり。(´-ω-`)


やる気がある鳥が探しにひたすら西へ。


結局、県境まで。(--;)


ようやく鳥山がヤル気だした!!

でも、あまりまとまりがない鳥がたち。



適当に投げると、コツコツ当たりが!?

そいつの正体は!?



シイラでした。(^^;

ご苦労様まぁちゃん。(笑)



少し沈めて、しゃくって来ると!
パクっ!!

こづく感じと船縁の走り!!( ≧∀≦)ノ

カツオだぁ!!


今回は頭ぶっ叩いて、冷えすぎないようにぬるいクーラーボックスへ。

モチモチになるかなぁ~(* ̄∇ ̄*)



そのあとも、Yやさんもシイラ!



時間がなく、早めに切り上げ帰り道。

今切れ付近で、ツバスとサバのナブラで少し遊び。

帰港。



以上今日の釣果でした。

  


Posted by やまどら at 16:38Comments(0)オフショア

2016年06月19日

カツオ、アカムツ!

今日Yやさんと出港~!

今回も、カツオ狙い!!

朝4:30二度寝してギリセーフで出港(^^;


今切れでて直ぐ、鳥山があちらこちらに出没!

しかし、サバばっかり。(--;)


名残惜しいが、ひたすら西へ。



ようやくカツオの鳥山が出没!!

やっぱりはぇぇ!!( ; ロ)゚ ゚

やっと追い付いてワンチャンスで!

Yやさんヒット!!( ≧∀≦)ノ

前回のより、一回り大きいいいサイズ!



その後、鳥山が散ってしまって。終了(T-T)


次はアカムツポイントへ移動。

着いて一流し目で一匹ゲット!

二流し目でYやさんとダブルでゲット!!


三流し目で沈黙…。


その後数は伸びず。


帰り道サバとたわむれながら帰港。


狙ったものは釣れたけど、数が伸びず不完全燃焼(*_*)

以上。




























ちょうかがカツオ食べる。
  


Posted by やまどら at 14:46Comments(2)オフショア

2016年06月12日

カツオの〆方

前回、カツオのモチモチ感に差が!( ̄^ ̄)

首折って血抜きよりも、

釣れた瞬間頭ぶっ叩いて気絶させた方が良と聞いて、


釣れた瞬間、船縁で頭ぶつけ。

なかなかクリーンヒットしないので何回も何回も。

惨い…。(--;)



それのせいなのか、モチモチに差が合った。(>_<)



次こそ、一発クリーンヒットさせるために!!( ≧∀≦)ノ

これ↓



ウィルソンくん!!


これで、一発KOさせ、モチモチモチカツオゲットだせ!!

もうグローブは叩けなくなるけど。(* ̄∇ ̄*)  


Posted by やまどら at 08:05Comments(0)オフショア料理

2016年06月04日

孤独のラーメン。麺処やまもと。

次は徒歩9分。

麺屋やまもとへ。


入り口に気になるつけ麺屋が!?


老舗ぽい感じ。


でも、今日は我慢してやまもとへ。

席はカウンター4席のみ!&かなり狭い。(--;)



まぁ取りあえずここでは評判のしおらーめん!



鶏ガラしっかりした、塩味。

麺は細麺のしっかりたコシ!

ときおり噛み締める焦がしニンニクの香り~。

シナチクもシャキシャキとりて香ばしく炒めてある。

バランスが取れた美味しい塩らーめん!



ただ、ちょっと店が狭いなぁ(^^;



さぁ次は日出次へ…。






げふぅ!?


もお腹がねをあげている。(--;)

ちょっと寝ようzzz。  


Posted by やまどら at 13:46Comments(0)ラーメン

2016年06月04日

孤独のラーメン。一番星。

今日は静岡で結婚式!!

って嫁と子供だけの招待なので私はひたすら待つのみ…。



でも、ただでは待たないこのやまどら!( ̄^ ̄)


式は10時~16時。

ランチタイムからのおやつタイム!!



そお!!食べ歩こう!!⊂(・∀・⊂*)


まずは徒歩20分。11時着したのはココ!!



が、11時オープンはずがまだ開いてない(T-T)
開店準備遅れてるらしく30分は待つと…。

でも、待つ!!暇だから!!待つ!!


てか、初っぱなからベビーそう。(* ̄∇ ̄*)



初訪なので、定番メニューのねぎ豚そばかな!(*-ω-)



待たせてしまったので、ねぎ大盛りにしときますね☆っと店主。(^^)

お待たせしました~!

ドーン!!


え!?
チャーシュー尋常じゃない枚数!!!( ; ロ)゚ ゚

チャーシューおまけしすぎちゃいました。とのこと(^-^;


いわゆる徳島らーめんのようなトッピング??

豚肉に生卵に青ネギたっぷりににんにく味噌!

この味噌が旨い!!


麺は平太麺でモチモチ!



炊き込んだ濃厚な豚骨スープ!

でも、くどさはなく臭みもない!!

そこに味噌が、アクセントで飽きさせない!!

こりゃ旨いねぇ!!あたりだねぇ!!( ≧∀≦)ノ


更には、ランチは半ライス無料!!

思わずください!!と…。



デブの素だねぇ。(^^;

てか、半ライスじゃないし。
普通にどんぶり一杯だし。


まだ、あと2件行きたいのに既に腹パン…(--;)


でも、美味しいラーメンでした!!
ご馳走さま~(* ̄∇ ̄*)  


Posted by やまどら at 13:28Comments(0)ラーメン

2016年05月30日

初カツオ!!

昨日、日曜日!

まぁ~ちゃん、ユージで出港!!

前評判高いカツオ狙い!!

まさだ、カツオなんて釣ったことがない我らは半信半疑(^^;


取りあえず、今切れでてひすら真南!

鳥がウヨウヨ!?

今にも鳥山が立ちそうな予感o(^o^)o

更に南下!ついに鳥山発見!!


でもまぁはぇえ!(゜m゜;)

どこ行くか全く予想つかず、ど真ん中突進!!

からの、キャスト!!


いい判断で?(^^;

2本キャッチ!!



すかさず船縁で、頭ひっぱたいて失神。(* ̄∇ ̄*)

これで、モチカツオの完成~。(笑)


あと4匹追加!



からのアカムツ、太刀魚は渋渋(--;)

それでも太刀魚2本追加して帰港。


しかし、釣って直ぐ食べるモチカツオはかなりモチモチ!!

病みつきだよ!(T-T)

今回の釣果





今回頑張ってくれたナゴメタルくん!


もお、ボロボロ(^^;


みなさんお疲れっした!!(^^)  


Posted by やまどら at 20:35Comments(2)オフショア

2015年12月31日

釣り納め

今年もう最終日。

朝イチの凪を狙って、今年最後の釣行!


まずはブリトップ!!

鳥山無し!!

…。






鳥山発見!!

そく散らばり。

…。


このままじゃ良い年が迎えらんない(T-T)



諦めて、漁礁打ち!と思って竿を上げると!?

Yやさん、泳がない鰯の泳がせにソゲキングが!?



おぉ(^^;






それで終わらないのが、の年の船長(* ̄∇ ̄*)

ワラサ65cm!






相変わらず、てらんてらんのライトタックルで、

大袈裟なファイト!( ≧∀≦)ノ





お年も、お後が宜しいようで。(笑)


皆さん良いお年を~(o≧▽゜)o  


Posted by やまどら at 21:37Comments(0)オフショア

2015年10月31日

お久しぶりブリ!?

かなり久しぶりの釣行(^^;

赤ムツ予定だったけど、風ビューで断念。


目の前の漁礁で青物ねらいで!


P到着するとベイト反応有り!!

アジのなめろうとシメサバ大量だ!!

が…。そんなに甘くないかぁ(--;)



少し外れまで流して、やけくそのジャカ巻き!!


ズドンッ!!!!


てらんてらんのスローダンサーがひん曲がる!!


1.5号のPEがパツンパツン!!


船縁でツインパのドラグがグィ~ン!!( ≧∀≦)ノ


もう二の腕パンパン。(^-^;


出た~!!

久しぶりのブリ!!いや、ワラサかな(笑)



へぇへ(×_×;)へ




ついでにホウボウ追加して、退散(汗)


ゆうじさんお疲れ様でした(* ̄∇ ̄*)  


Posted by やまどら at 12:58Comments(0)オフショア

2015年02月15日

荒野のラーメン ハラミ!!

またまた荒野のラーメン(笑)

今日はハラミが食べたい!!とお願いすると。

いつもの「あいよぉー!!」でわなく。

「終わっちやったよぉー」…。



かっがりしながらキムチで一杯。

何げに、焼肉屋の話題になり、牛刺しって食べれなくなっちゃたよねぇ。と、つぶやくと…?


大将から牛ハラミあるよ!っと!?(°д°)


ちょい焼きしながら食べたらバカ美味いに!!っと!?(°д°)


じゃーん!!





鉄板焼きチャーハンの鉄板あっためて~


両面10秒ほどジュージューして~♪

やべぇ~

美味いぞぉ~


塩だけつけても~

うまいぞぉ~


日本酒呑みいなぁ~とつぶやくと!?

あいよォ~!!


(°д°)???!








蓬莱泉!?(°д°)



蓬莱泉だ!!


美味い(T_T)



ここはほんとにらーめん屋か!?




らーめん屋です(笑)
土佐中華!




美味ぇ~( ̄∀ ̄)



ご馳走様でしたm(_ _)m


大将の晩御飯のお楽しみ分けで持っらってΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪  


Posted by やまどら at 06:34Comments(0)ラーメン

2015年02月08日

荒野のラーメン

荒野のラーメンでサバらーめん!!


2月から夕陽のらーめんシリーズが登場!!

魚介らーめんの追加!



大将、煮干し嫌いって言ってたから、サバにしたんだなぁ~??

と、思いきやサバも嫌いなのかい!!(汗)


魚介向いてないじゃないの!??(笑)

なんって…冗談をいいつつ(笑)




今までも黒潮らーめんのカツヲらーめんがあったけど、今度のはサバ節!!


サバの出汁が効いて、スープも飲む度に味が出てくるね!('ω'◎)イイヨー


あっ!このコメント隣りのお客さんの受け売りね(笑)


でもその通り!!

ちょっと魚粉の粉っぽさは気になるけど、美味い一品!!



あと、ハラミステーキ最高よ!!(笑)  


Posted by やまどら at 09:58Comments(0)ラーメン

2015年02月07日

内山酒店

内山酒店で3本追加!!(笑)



出羽桜無濾過生、杉錦中取り生4年前の、あと赤ワイン!



さぁどんなつまみと合わせよう“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ

楽しみだo(^_^)o  


Posted by やまどら at 05:52Comments(0)

2015年02月07日

独眼流

独眼流の煮干しらーめん!!

やっぱり美味いよねぇ~(∩´∀`∩)

スッキリとした醤油に心地よい醤油の香り、

煮干しと鶏の旨味がしみでてる!(´ε` )


トッピングもちょくちょく変わってて日々進化してるって感じね!!




アッー!Σ(゚□゚)

写真鳥忘れた。(T_T)






何やらまた新メニューが近々登場か!?(☆∀☆)

また、上品な味わいになってるね(笑)

なんかもう、らーめんの域を超えて料亭の料理!!

完成が楽しみ!!(((o(*゚▽゚*)o)))  


Posted by やまどら at 05:27Comments(0)ラーメン

2015年01月26日

1.24 由比港 海生丸出撃!

土曜日 由比港の海生丸にてタチジギ出撃!!

ここ最近に来て、かなり釣果にムラがあるみたい。


先週なんて、3桁越えも夢じゃない釣果がでてたのに( ̄▽ ̄;)



取りあえず出港~



走ること50分。

P到着!


船長いわく中々渋そうな反応のようで。


取りあえず愛用タチューム120gをポトン。


入れがかりじゃないけど、ポツポツと2キャッチ。

三匹目でプッツン(T_T)



更に浅いポイントに移動すると、入れ食いタイム突入!!

20m~30mの水深で当たりまくり!!(☆∀☆)


でものらない!?Σ(゚ロ゚;)

3回に1回はかけれたなかぁ( ̄▽ ̄;)


と、思いきや隣りのチョコットボール船長はアホみたいに釣りまくっている!!Σ(゚д゚lll)


これのフィーバーも長くは続かず。

その後もポツポツと。




結果!!

僕は28本!

Yやさん32本!

チョコットボール船長63本!!


アリエナ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!




途中から同じルアーで同じようにホールで食わしてたのに!!

明らかにおかしい!!ホールのアタリほぼキャッチしてんじゃないかなぁ?(*´ェ`*)…

神様お見逸れしました。m(._.)m


僕もホールのパターンマスターしなきゃ!!

フックのセッティングも見直さないと!(。'-')(。,_,)ウンウン




あと、海生丸イイね!!

カップラーメンサービス(∩´∀`∩)


中々面白い船頭さんでした(笑)  


Posted by やまどら at 23:24Comments(0)オフショア

2015年01月24日

いざ由比出陣!!

さぁいくぞー!!


タチ3桁越え!!
  


Posted by やまどら at 14:47Comments(0)オフショア